令和元年10月13日、関町特別養護老人ホームで秋祭りが開催されました。 関町訪問介護事業所は例年通りフリーマーケットバザー担当です。今年も皆様からは、たくさんの新品お品物をご寄付頂きました。台風の翌日にも関わらず,多くの方にご来場いた...
台風19号による被害がテレビで取り上げられ、専門家の方やアナウンサーの方達が「日頃から防災の意識を持って行動をし、災害に備えましょう!」という映像をよく目にしますね。 錦デイサービスでは、10月15日(火)に災害を想定した【総合防...
今年も子どもみこしがやってきました。 子どもたちが橋戸の丘の近くで休憩。その後橋戸の丘の前を通っていきます。 毎年楽しみにしているお客様もいらっしゃいます。 町会の皆さん、ありがとうございました。
9月25日の月例会にて、一般社団法人 日本訪問歯科協会 口腔アドバイザーの茶木氏、宮下氏をお招きし、講義をして頂きました。 在宅でのケアスッタフの口腔ケアへの気づきの視点や、支援の中での口腔内の健康維持・予防方法、また、訪問介...
秋の料理教室では、秋の味覚・食材(さつまいも)を使用した「さつまいも餅」作りを行いました♪ 作った際の工程は以下となります!! (皮を剥いて、水にさらしてから水気を切り、ふかします) ※( )内は、事前に準備をしました。 ①さつま...
「ボランティアさんいらっしゃーい♪」 6回目になりました、このシリーズもやっと軌道に乗ってきました! さて、シリーズ第6回目の今回は。。。 『わくわく絵本』さん のご紹介です。 練馬区で活動されている大きなグルー...
毎年恒例、富士見台特養の秋祭りの時期となりました! 今年も、多くの出店やアトラクションをご用意しています! 消防署による煙体験、プロのカメラマンによる写真撮影、スーパーボールすくいなど盛り沢山の内容となっておりますので、是非足を...
今年も秋祭りを開催いたします。 10月13日(日) 11:00 ~ 15:00 となっています。 例年通り、駐車場の使用は出来ません。 台風の接近が想定されますが、すべて建物内で行う流れを考えているため予定通り実施いたします。...
朝晩はだいぶ涼しく感じられるようになりました。皆様お変わりございませんか。 さて、かみしゃくじいの家便り第80号の発行です。 どうぞご覧ください。
高齢者に関する権利擁護の勉強会を多職種行いました。 地域包括支援センターで対応している御高齢者の相談は多岐に亘り、対応に困る事もあります。 そして地域包括支援センターの、高齢者のワンストップ相談窓口としての機能を強化したいとの思...