今年も残すところあとわずかになりました。 12月の月例会では昨年に引き続き、勤続10年を迎えたのケアスタッフの永年勤続表彰式がありました。 当日は、事業所のケアスタッフ皆で和やかにお祝いをしました。
12月23日(月)中野ゼロホールにて当施設でボランティア活動をしてくだっさている方 5名が表彰されました。当日あいにくご欠席された方もいらっしゃいましたが、ご参加された方の写真を撮ってきました。お洗濯物を干したり、片づけたり、繕い物、傾...
12月24日 サンタが豊玉デイに! 大きな袋に職員一同からの愛をこめて皆様にメッセージカードを配ってくれました。
12月も残すところ、あと1週間ですね。 暖かい日と寒い日があり、気付かないうちに体調が悪くなる方もいらっしゃいます。インフルエンザも例年以上に流行しておりますので、私たちも手洗いうがい等をこまめに行っているところです。 さて、先日令...
クリスマスが近づき クリスマスっぽいものを作ろうということで 「ポインセチアの壁飾り」を皆さんで作りました。 お客様の中で、制作物が得意な方を先生として 分からないところは、その先生が他のお客様に教えています...
令和初めてのクリスマス会では、スノードーム作りを行いました♪ 今回は、作り方を掲載しますので、是非作ってみてください♪♪ 作り方は以下となります↓ ①瓶の蓋(内側)に土台になる発泡スチロールを付ける ②発泡スチロールに飾り付...
今日はクリスマスイブ。お客様とクリスマスケーキ作りを行いました。 お客様に手伝っていただいたのは、ケーキの土台作り。ビスケットをビニール袋に入れて、トントンたたいて粉々にしました。出来上がったケーキにはイチゴとキウイのジャムをトッ...
今日はクリスマスイブ。昼食もクリスマスメニューらしく〝ピラフ〟〝鮭のタルタル焼き〟〝ミネストローネ〟等、洋風メニューでした。 「わぁ美味しそう」と、嬉しそうに召し上がっていらっしゃいました!
*出張型街かどケアカフェ 光が丘2丁目第3アパート 12月*
~しなやかにスマートに 「からだがよろこぶ時間」~ 光が丘2丁目 都営第三アパート 第二集会所で 出張型街かどケアカフェ(忘年会・クリスマス会)を行いました。 五十嵐先生による ストレッチ、体操、脳トレ。クリスマスバ...
クリスマスやお正月といった行事が楽しみですね。 寒い時期がまだまだ続きますので、暖かい恰好をして過ごしましょう。 写真は、練馬デイサービスのお食事の郷土料理の一枚です。 練馬デイサービスでは、毎月一品のペースで郷土料理をお...