こんにちは!! 練馬デイ細田です☆ 今月の壁面装飾のご紹介です♪ 練馬デイでは毎月に皆さんの力を合わせて壁面装飾を作成しています♪ もう間もなく春を迎えるという事で、 「桜」をテーマにした作品を作成しています!! 作り始...
お疲れ様です♪ 練馬デイの細田です☆ 2月のメインイベント 節分♪ 練馬デイの節分は一味違います。。。 職員が鬼になるのはよくある話ですが、 鬼のクオリティーが普通じゃありません!!(笑) 写真をご覧ください★ ...
デイルームにお客様が作った水仙の花を飾りました。 まだまだ寒いですが、温かみのある水仙の作品を眺めていると、もう春も近づいて来ているのを感じます♪ 制作参加頂いた、お客様方、有り難うございました!
練馬区福祉事業団の通所介護施設には、 理学療法士・作業療法士等の資格を持った機能訓練指導員が リハビリを行っています。 リハビリってどういうものなのか、何をしているのかを お伝え出来ないかと考えリハビリ新聞を作成して...
2月14日はバレンタインデー ということで、今日のおやつはチョコバナナでした。 チョコレートソースとカラースプレーは好きなだけトッピングOK。 「きれいねー」「甘くておいしかった」と予想以上の盛り上がりで 皆様の笑顔がたくさん見ら...
世界中が愛にあふれるバレンタインデーの14日、介護予防のプロが教える体操教室の最終回が豊玉中3丁目アパート集会室で開かれました。 体操愛のある男女12人が参加し、ルネサンス元気ジム練馬のホープ・井口氏を講師に迎え、惜しまれながら3...
2月に入り、蝋梅や沈丁花の花が咲く季節になってきましたが、この時期になりますと花粉の飛散が気になり憂鬱になるかたも多いと思います。 2月12日(水)にクオール薬局にて「花粉症について知ろう」をテーマに薬剤師、管理栄養士の視点から最新...
練馬区社会福祉事業団にはデイサービスセンターが11ヶ所ございます。その中の事業所には機能訓練指導員といってリハビリを専門とした、運動のプロが在籍しています。 今日はその機能訓練指導員より定期的にお送りしているリハビリ新聞⑥をご紹介...
こんにちは!所長&相談員のかなやまです。 2/8(土)に令和6年度第2回運営推進会議を開催致しました。 ホームページ上に配布資料と議事録をアップロード致しましたので 是非ご覧ください。 当日は沢山の方にお越しい...