桜見物に出かけました 歩行訓練を兼ね、城北公園の桜と一緒にパチリ 石神井川のほとりも見事な桜でした あっという間に散ってしまいましたが 来年もまた 楽しみですね♡
練馬春日町にある愛染院に行ってきました。 愛染院まで車で移動し、到着後は境内に咲く牡丹と藤を見て歩くなど、季節を感じられたご様子でした。 足元に気をつけて歩かれたり、愛染院を訪れる一般の方に気を付けるなど、実戦での歩行訓練の...
冬の大雪にも負けずに、見事にチューリップが咲きました! 芽が出てくるまで心配していましたが・・・丈夫なんですね。 小学校の入学式まで頑張って咲いてくれました。 登校する時にでも見て下さいね!
若葉萌えいづる頃皆さまお元気にお過ごしでしょうか? ☆4月・5月の高松地域包括支援センターの予定です☆ 楽しい体操教室 4月18日(第三水曜日)14時~15時 土支田地域集会場 5月16日(第三水曜...
木々もすっかり芽吹き、新緑の葉が茂る季節となりました。皆様お変わりございませんか? さて、かみしゃくじいの家便り 第65号を発行いたしました。 ぜひご覧ください。
今年の桜は、見頃の期間が例年より長かったですね。 皆様、お花見されましたか。 練中デイでは、石神井川沿いに咲く桜を見に行きました。石神井川の近くに車を停め、満開の桜を見ながら散歩しました。 「桜満開できれい」、「春です...
桜満開の石神井川沿いに、皆様と一緒にお花見に出かけました。 お天気も良く、とても気持ちが良いお散歩になりました。
11月頃に植えたチューリップの球根。 いつ咲いてくれるかなと植木鉢を眺める日々。 日差しが暖かくなり・・・!! 気が付けば蕾がチラホラ♪♪
今年は桜の開花が去年より1週間早く、3月の最後の週に「お花見ドライブ」に出かけました。お天気にも恵まれて石神井公園のボート池にはお花見やボート遊びの人でにぎわっていました。若葉が鮮やかな柳が風に揺れ、水面ぎりぎりまで枝を伸ばした桜との...