「花咲かせ隊」の皆様が花壇を管理して下さっています。 種から育てたひまわりの苗木を花壇に植えて下さいました。 7月に入るとたくさんの花が咲きました。 春日町敬老館を訪れる方々に好評を頂いております。
左手に麻痺のあるA様は主婦として 母としての役割をとても大切に過ごされています。 発病以前は、かぎ針でアクリルたわしを編むことを趣味とされていました。 麻痺のために、家庭での役割が少しずつできなくなる中 『何...
7月7日は七夕でした。 練馬デイサービスセンターでも数週間前から七夕飾り作りをし、 笹の葉に飾り付けをしました。 お写真は七夕の日の昼食です!
板橋環境植物園の水族館にいる、淡水のエイはいつも観客から大人気です。 何故かと言うと、それは人間が水槽の近くに行くと遠くにいても寄ってきてくれるからです。 何年か前にはまだ小さかったエイですが、何年も経つと大きくなり、見た目はち...
7月7日から、富士見台特別養護老人ホームの多目的室で、「たまり場ふくろう」がオープンしました!!「福朗会」というボランティアグループの皆さんが運営されています。 毎週火曜日と木曜日の、午後1時30分から3時30分まで開催しています。 参...
竹笹の色とりどりの七夕飾りに、夏の訪れを感じる季節になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、、かみしゃくじいの家便り第44号を発刊いたしましたので、ご覧ください。
7月7日七夕の日に、ミニ地域会議を開催しました。 練馬消防署 井上様による「高齢者防災安全セミナー」と、 区役所支所職員の紹介、地域の方とのお顔合わせ、区役所支所より実績報告・事業計画との2部構成で行いました。当日はお暑い中で...
訪問サービス(家事援助のみ)従事者対象の就職面接会に参加しました
去る、6月30日に区民・産業プラザ3階ココネリホールで開催された、「介護予防・日常生活支援サービス事業 訪問サービス従事者研修」修了者向け就職相談・面接会に参加しました。 私たちのブースには、20数名の研修修了者の方々が訪れ、仕事を開...
今日は、1年間の重要な『五節句』の一つにも 数えられている『七夕』です♪♪ 皆様の願い事を書いた色とりどりの短冊と飾りを笹につるしました。 皆様の願い事が叶いますように♪♪