富士見台デイサービスセンター11月の予定をお知らせさせていただきます。 写真は10月に行った有料生け花でのお客様の作品です。
光が丘デイサービスセンターでは 本当に大勢のボランティアさんがお越しくださっています。 歌や演奏等のご披露のボランティアさんもそうですが、日々の活動をお手伝いくださるフロア補助のボランティアさんが 日々お越しくださり 介護士...
10月16日、関町特別養護老人ホームで秋祭りを開催いたしました。 デイサービスもヨーヨーとスタンプラリー、手作り作品販売のコーナーを担当しました。 当日は天気もよくたくさんのお客様にお越し頂きました。 11月はデイサービスで作品...
デイサービスの周囲を履くために購入した竹ぼうき。 ふと気が付くと買った時よりずいぶん先が短くなっていました。 買い替える前のものも、「これで用を足すのかな?」と思いました。 そして一緒に落ち葉の清掃を手伝ってくれた職員に尋ねる...
今月の男の料理クラブでは キャベツたっぷりの『ソース焼きそば』づくりを行いました!! 今回は急遽女性陣もメンバーに加わっていただき、一緒に料理を楽しみました。 具材は、豚肉・魚肉ソーセージ・人参・たっぷりのキャベツ...
時に気温の高い日もありますが、さすがに秋らしくなってきましたね。 土支田デイ 11月の予定、お便りです。どうぞご覧ください。 ご見学もお待ちしております。お気軽にお電話どうぞ! ☎5387-6760 引き続き、非常勤介護士も募集中です!
先日、月一回デイサービスで行っている給食に関する話し合いで、 サンプルの食器を実際に手に取ってあれこれと意見交換をしました。 メインの課題は「視力の弱いお客様が白い器に白いご飯がのっていると ご飯が見えにくい、これをどう解消す...
写真はお客様が取り組まれているパッチワークのご様子です。 「何ができるんですか?」と問いかけると、同じように手芸に取り組まれている お客様が「クマさんができるのよ」と教えてくださいました。 お昼休みのちょっとした時間、プログラ...
更新が遅くなってしまいましたが10月16日は関町特養の秋祭りでした! テーマは『手をつなごう』 今年度は初の試みとして模擬店を外で行いました!! 雨が降らないか心配しましたが当日は快晴ヽ(´∀`*)ノ メニュー...
風船バレーはどこの施設でも行っているとは思いますが、 今日は理学療法士主催によるリハビリ目的の風船バレーです。 いつもは体をあまり動かさないお客様も一生懸命、風船を追いかけます。 楽しみながらのリハビリっていいですね。