7月5日(火) 15:00~ 毎年恒例の介護サポーターとボランティアさんの交流会を開きました。 総勢22名の皆様にお集まり頂きお菓子と紅茶を召し上がりながら、 「Afternoon Tea Party」気分の楽しいひとときでした。
足の指の変形のため 『靴が指に当たって痛い』 『指が痛くて歩く時に力が入らない』 などの悩みをお持ちだったA様とB様・・・。 機能訓練指導員が、それぞれのお客様の足に合ったおしゃれな靴を紹介しました。 ...
7月18日(月)・19日(火)・20日(水) 14時~16時 毎年恒例、田柄デイサービスセンター『夏まつり』が開催されます。 コイン落とし、輪投げ、おやつは駄菓子屋さんで買いましょう!! お楽しみに~~(^_^;) ...
7月5日・6日・7日 3日間 【七夕の会】がありました。 「七夕クイズ」「七夕送りゲーム」「天の川★乗せゲーム」と 盛り沢山のプログラムでとても楽しい時間となりました。 とにかく。。お客様の元気な声と笑顔でいっぱい❤ 素敵な七夕の...
練中デイでは、個別選択活動の他にも、ボランティア講師による趣味活動がたくさんあります。 今回は、『籐細工』の活動を紹介します。 毎月1回~2回のペースでボランティア講師が来て、『籐細工』をしています。 真剣な表情でモクモ...
日本人の女性なら、だれもが1回は触ったり作ったりしたことがある、昔からの遊び 『 折り紙 』 。 今では折り紙も手先を動かし、手順を考えながら折るので とても頭にはいい動作として見直されています。 頭で考えながら手や体を動か...
お客様同士のユニットバンドが結成しました。ウクレレ、ハーモニカ、ボーカルです。そこに、ボランティアさんとドライバー職員のギターやオカリナも入り、当日はお客様の大きな歌声も入って大盛り上がりでした。
納涼祭開催日の7月24日(日)が迫ってきました。 実行委員を中心に着々と準備を進めています。 皆様に楽しんでいただけるように頑張りますので是非足をお運びください。
7月、七夕です。 デイでも例年同様笹飾りをしました。皆様のお願い事をたくさんのせました。 お昼は、デイの畑で採れた新鮮野菜を使い、茄子、ゴーヤの天ぷら添えの「天の川そうめん」をいただきました。 7日は雨も降らず、織姫彦星は出会え...