桜の花も盛りを過ぎ、吹く風も温かく感じられる季節となりました。 さて、かみしゃくじいの家便り第41号を発刊いたしましたのでご覧ください。 本年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
訪問途中に ピカピカのランドセルを背負った1年生を見かける頃となりました。 春ですねーーー 花散らしの風も通りすぎ 大泉居宅介護支援事業所も新年度がスタートしました。 大泉居宅介護支援事業所では この春から 新たに 原 竜...
高松居宅介護支援事業所です。 この4月から職員が一人変わりました。 6年在籍していた男性職員が、異動で他部署に移り 練馬地域包括支援センターから女性職員がやってきました。 フレッシュな気持ちで「頑張る」と張り切っていま...
今年も桜がきれいに咲きました。 昨年と比べると気温がそれほど高くなかったのでゆっくり楽しむことができたように感じます。 土支田デイでも先週お客様と桜を見に近くの公園まで出かけ、それぞれにお写真を撮ってきました。「日本人でよかった...
桜咲く季節を迎えました。 当事業所は前年度と変わらない体制で、 新年度をスタートしています。 地域とのつながりを大切にし、出会いの輪を広げ、 今まで以上の支援に取り組んでまいります。 お...
今年も 桜の花の季節が やってまいりましたね。 光が丘デイでは 昨年から車で出かけて行き、 出先でお花見をしながら 歩く 戸外リハビリを 行っております。 今年も 南田中の...
少し前でしたが、併設中学校で餅つきがあり 見学に行きました 当日は、小雨の降る寒い日でしたが 生徒の熱気と、せいろからの湯気で 周りは、暖かく、煙っていました 薪を使い、せいろでもち米を炊いているのを見て 「なつかしい...
富士見台居宅は昨年度と同様のメンバーで出発します! メンバー紹介 8名 千葉 るみ子 ☆遠藤 登久子 ☆東澤 圭祐 ☆日沼 美穂 鈴木 菜奈 ☆中川 優子 ☆礪波 陽子 ☆井川 静子
職員の子どもが施設へ遊びに来て、お客様と一緒に手芸活動を行いました。 今回の作品はインディアンの伝統工芸品「ゴッド・アイ」です。 これは、めでたいことがあった時に贈る縁起の良い贈り物なのだそうです。 皆様真剣に取り組んでおられ...