
午後の部 ポンポン体操で体をほぐし 応援合戦で、士気が高まり 大玉ころがし 紅白玉入れまでは、白組が優先していました。 ・・・職員の競技で・・・逆転優勝 「赤組、おめでとうございます」 「白組、見事な戦いぶりでした。」...


運動会:リアルタイム 豊玉デイサービスセンター、秋の大運動会が開催されました。 本日は二葉保育園の園児さんが21名参加してくださいました。 遊戯・よさこい節、とても元気よくご披露され、競技・お玉リレーの 結果は200点対100点...

10月5日(月)は「田柄防災の日」と銘打ちまして総合防災訓練を実施しました。 当日は震度6強の地震が発生したと想定し、災害対策本部の立ち上げや、職員の緊急参集、負傷者の搬送・応急処置の訓練を実施しました。 訓練後には練馬区防災学習...

10月3日 北野神社の秋祭りがありました。 毎年恒例となっておりますお神輿、太鼓を担ぎセンターに立ち寄って下さいました!(^^)! 毎年とても楽しみにされていらっしゃるお客様。。。お神輿到着時間が近くなると、 「そろそろかな。。」と、と...

さわやかな秋晴れが続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、上石神井の家便り第35号を発刊いたします。 今回は主に敬老会のご様子をお伝えいたします。 ぜひご覧ください。

金木犀の香りが過ぎ、銀杏が色づき始めました。 朝晩グッと冷え込んでいますので、風邪等にお気を付けてお過ごしください。 さて 毎月行っている月例会で、9月は接遇研修を実施いたしました。 お客様宅訪問時、お客様に対してのコミュ...

気持ちの良いお天気の中、 練馬デイでは運動会を開催しました。 そして、昨年に引き続き ねり丸くんが応援に来てくれましたよ☆☆ 紅白に分かれて、皆さんの「勝ち」への気持ちがビシバシ伝わってきました。 大いに盛り上がり、熱気...


虫の音が秋の訪れを感じる季節。茜色に空が染まると東の空には大きな月しばし見とれてしまいます。 ところで、月に一夜、一夜毎に名前があるのをご存じですか?十三夜・小望月(こもちづき)・十五夜(もちづき)・十六夜(いざよい)立待月(た...