こんにちは! 関町居宅介護支援事業所 管理者です。 今月は我が事業所のムードメーカー、Aさんについて呟いてみようと思います。 Aさんに初めてお会いした時は、まだ右も左も分からずドキドキがこちらまで感じるくらいフレッシュな...
2025年の夏も、厳しい暑さとなる見込みで、熱中症のリスクが高まる可能性があります はつらつセンター大泉は、練馬区のクーリングスポット(涼みどころ)として開放をしています 外出時に暑さを感じた際に冷房の効いた室内で、一時的に休憩がで...
5月の下旬、気持ちのよい気候の午後に薬局カフェを開催いたしました。 今年度第1回目は、特別養護老人ホームの栄養士さんから 高齢者のお食事についてのワンポイント講座。 内容は「食物繊維の大切さについて」です。 食物繊維が...
湿度の高いジメジメとした季節になってまいりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 雨降りの時は気分も落ち込みやすいですが、 降り始めの雨のいいニオイや、雨上がりの虹にも出会うこともできます。 自分なりに梅雨の季節を楽しん...
5月29日(木)テレビゲームでボウリングを開催しました! ゲーム機を使用してのボウリングです 映像や効果音でとても臨場感があります 自然とお客様も、 「どうだ~!?」 「行けぇ~!」 と実際に投げているかのように熱が入ります...
6月と言えば!【梅雨】ですね どんよりな天気が続くかと思いますが お家では少しでも季節を味わいつつも 明るい気持ちになれるような作品を制作しました(^^)/
皆様こんにちは 光が丘居宅介護支援事業所です。 天気予報を見ていると、梅雨入り間近ということで、なんだか憂鬱な気分になってしまいがちですが お客様宅に訪問する途中で目にする木々の緑や草花は、雨を待っているように見えます。...
こんにちは! 練馬デイの細田です!! 5月26日・6月2日 光が丘ローズガーデンに遊びに行きました♪ 車を降りた瞬間に香るバラ☆彡 素敵★の連発ありがとうございました(笑) 職員からもため息が、、、 薔薇にもたくさん...
こんにちは! 練馬デイの細田です!! 5月28日(水) 「和光保育園の年長さん」が あそびに来てくれました★☆★ 私を含めた数名のお客様は目をウルウルさせています(´;ω;‘)カワイイ...笑 「歌の披露(森のくま...
もし、今いる建物で地震や火事に合ってしまったら・・・ いち早く皆様の安全を確保することができるよう、 光が丘区民センター全体の避難訓練に参加しました。 今回は 地震直後の安全確認⇒建物へ報告⇒火災と想定しての避難...