カーレットは卓上でできる、誰でも楽しめるカーリングのようなスポーツです。オリンピックで見るような大きいストーンではなく、手のひらサイズの小さな赤と青のストーンを一人一投ずつ滑らせ、的の中心に一番近いところに止まった色のストーンが勝ち...
今年も 介護学べるサロンが開催されました(^^) 今回のテーマは 「頭と身体を動かして楽しく認証予防をしませんか」 看護師・介護士・相談員などの専門職が集まりました!
娯楽室・休養室のエアコンが故障しています。 熱中症予防のため、8月の事業は一部中止いたします。 ※娯楽室をご利用する団体も使用できません。 ※多目的会議室を申請していただいている団体のご利用はできます。 皆様には、ご迷惑・ご不...
「暑いですね~!」が合言葉のように、猛暑が続きますね! 熱中症対策は皆様それぞれされていると思いますが、くれぐれも注意してお過ごしください。 練馬デイの外では「「ひまわり」と「あさがお」が元気に育っております。 ブログでも適宜...
7月のはつらつ街かどピアノのご報告です 9日(水)は昼の部でピアノ、バイオリン、エレキギター、クラシックギターの共演となりました 夜の部には、ワンちゃんの散歩で 「はつらつ街かどピアノのポスターを見て来ました!」 とご近所さん...
7月16日(水)令和7年度第2回おしゃべりサロンを開催しました 不安定なお天気の中ご参加くださった皆様、ありがとうございました 今回は「大泉のお楽しみマップを作ろう」の第1弾! 大泉学園通り地域包括支援センターの方から、担当エリア内...
8月2日(土)『楽しく歌おう』を開催しました。 キーボードとギターの演奏に合わせて、「われは海の子・海・山小屋の灯など」を皆で歌った後は、皆さんそれぞれ打楽器を持って、演奏しながら歌いました。「ゆけゆけ飛雄馬・好きになった人・...
今月の「ハーブを使って認知症対策」では、「香りの置物」を作りました。 先生から使用するハーブの精油についてのお話があった後、瓶に飾るバラの花などを作りました。 使用した精油は、スイートオレンジ・ライム・レモンユーカリ・ラバンジン...
本日は「あの歌この唄ピアノ歌」がありました。台風の影響で雨予報の中、100名近くの方にご参加いただきました。8月の「山の日」そして「終戦記念日」にまつわる歌の数々をピアノ伴奏に合わせて皆で歌いました。元気な歌やしっとりした歌・・・皆で歌えば...