
『令和7年12月団体利用抽選結果』 令和7年12月分の抽選結果を 掲載します。 ※毎月第1営業日が抽選日になります。 ブログには、抽選日より2日以内に掲載いたします。 ※団体利用の抽選結果の掲示です...

「トンネルを抜けるとそこは秋晴れだった」 猛暑という長いトンネルを私たちはようやく抜けきることができました。 身体を動かすのに最適な日、練馬区との合同企画イベント「転ばない身体づくり ~フレイル予防~」を開催しました。 上...

9月22日(月)10時~11時30分、光が丘区民センター5階で「介護予防・日常生活支援総合事業の勉強会」を開催しました。 当日は、練馬区の介護予防ケアマネジメントについて、介護予防・日常生活支援総合事業のケアプランに携わって間もな...

すっかり秋めいてきましたね (o^―^o) 関町訪問の掲示板も秋バージョンにしてみました。 事業所の入り口もお月見のうさぎを飾りました。 こちらは職員のご家族が作成してくれたもので、とても可愛くて見るとほっこりします。 ...

食欲の秋、運動の秋などありますが、夏の暑さによる疲れも出る時期です。 からだがすっきりしないと、なかなか身体を動かそうという気持ちになりにくい ですが、秋の気配を感じに、外を歩いてみるのもいいかもしれないですね。

こんにちは。 もう10月だというのに、まだまだ半袖で過ごせる日が多いですね。 9月は敬老会を含め、たくさんの賑やかな活動プログラム提供させていただきましたが、10月も土支田デイサービスは楽しいプログラムをたくさんご用意しております。 ...

9月に入り、朝晩は過ごしやすくなってきましたね。 心地よい風が吹く晴天の、9月30日(火)にお花のボランティアさんが来てくださいました。 今回の作業は、お花の植え替えです。 施設敷地内の花壇に「コスモス」を植えました! ...

お彼岸も過ぎ、日暮れが早くなって急に秋を感じる今日この頃です。 デイルームの壁画も、ハロウィンに模様替え。 あちこちにかわいいオバケが現れました。 10月は運動会や秋祭りも開催予定です。 体を動かし、秋を楽しみましょう!!

こんにちは⚘ 街かどケアカフェこぶしです。 まだまだ残暑が厳しいですが、 ようやく朝晩は涼しくなってきましたね。 寒暖差で体調を崩しやすい時期ですが、いかがお過ごしでしょうか。 ケアカフェこぶしの10月のカレンダーがで...

皆様、こんにちは! 厳しい暑さはひと段落し、朝夕涼しく感じられるようになりましたね。 練馬区役所地域包括支援センターでは、感染症対策として、センター内でガウンテクニックの講習会を行いました。 ビデオの解説動画を視聴後...