8月西大泉敬老館便りを発行しました。 暑い日が続いています。水分補給や休息など熱中症対策を行いながら過ごしましょう! 涼しい敬老館で楽しくおしゃべりしませんか? ★涼み処 おしゃべりスポット『にしけい』★ ◎9:30~12...
7月16日に令和6年度下半期の改善賞表彰式が、執り行われました 大泉特養が改修中であったため、表彰式は、東大泉大泉デイサービスで行いました 雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、壁に飾られたひまわりに出迎えられパッと明るい気持ちに...
午後の活動で「あいうえおゲーム」を行いました。 「あいうえおゲーム」とは、田柄デイ考案の50音を使った、脳トレゲームです! 「あ」から「ん」までのカードを組み合わせて、お題に合った言葉を作ります。 例えば・・・・「...
デイサービスの自由時間、皆様和やかに過ごされています。 暖かいお茶を飲みながら、談笑してくつろいだり、 毎日の日課、新聞や雑誌を読まれたり、 音楽鑑賞を楽しんだり様々です。 ゆったり過ごした後は、リハビリ体操...
こんにちは(^O^) 午後の活動で タコちゃんゲームをしました!(^^)! タコちゃんめがけて お手玉をすべらせて当てるゲームです☆彡 初めてのゲームでしたが たくさんのお客様が 参加して下さいました(^^)v ありがとうございます‼...
7月11日(金)テレビゲームでボウリングを開催しました! ゲームではありますが、スポーツ感があり自然と投球に熱が入ります ストライクが出ると皆さん 『おぉ~!やったぁ~♪』 と嬉しさがこみ上げます 周りの皆さんも、声援や祝福し...
タイトルでピンときましたね?今日の午後はそうです、 ロッキー遠藤さんのウクレレ漫談!。 定番の高齢者あるあるウクレレ漫談には新ネタも加わり、 皆さま大爆笑!手品も新ネタを披露され、皆さまの目は 点になっていらっしゃいま...
みなさん、こんにちは!! 光が丘居宅介護支援事業所です。 昨年に引き続き、「光が丘ボランティアの会」様からお声がけをいただき、地域の皆さまを対象に開催された「ケアマネジャーさんのお話を聞く集い」について報告いたします。 ...
こんにちは。練馬デイサービスセンターの介護士Kです。 皆様、シンギングボウル、ご存知ですか?シンギングボウルとはチベットやネパールある大小さまざまな金属製の楽器です。 7月15日にボランティアの方によるご披露がありました。
こんにちは! 練馬デイの細田です☆彡 7月と言えば!すい...か.. ではなく(笑) そう七夕です^^ 七夕飾りは数日に分け少しずつ皆さんと準備しておりました♪ 作成時は皆さん黙々と作業され、完成後に「あら、つくり過ぎか...