こんにちは(^o^) 梅雨明けし、暑い日が続いていますね‼ 練馬デイでは、暑い夏にぴったりな おやつ作りを行いました(^^) りんごジュース・ノンアルコール梅酒 ブルーハワイシッロプで作った3種類のゼリーを カップに順番に入れフルー...
F介護士のお家に眠っていた「こいのぼり」 5月のこどもの日にデイのお庭に飾りました 10年ぶりに気持ちよさそうに泳いでいます 事前に洗濯しました(コイノアライ笑) はためく鯉のぼりを見て、皆様「いいわねえ」 「昔、うちでも...
こんにちは(*^-^*) 園芸活動で5月に種をまいた 朝顔とひまわりの花が 咲きました\(^o^)/ お客様と協力して水やりを行い 花が咲いてくれるか心配でしたが・・・ 見事に!(^^)! 花が咲いて お客様と一緒に 「咲いたね!」と...
梅雨が明けて日中強い日差しが続きますが、先日、暑さの和らいだ夕暮れに野菜の苗(胡瓜、ミニトマト)植えをご利用者様に手伝っていただきました。 最初は「昔はやってたけど、しゃがむことが出来ないから無理よ~。」「見てるだけにするわ~。」...
令和8年7月の施設予約分からリニューアルされる「施設予約システム」が、 導入されます。 次期システムに関するご案内は、練馬区のページでチラシを閲覧することができます。 新システムのご案内・チラシはこちらです。 ...
今日の活動は輪投げ大会でした。 皆で行う輪投げ大会はとても盛り上がります。 「それいけー」と声を掛け合って応援したり、 輪投げが入ると「よっ!お見事!!」と拍手が飛び交います! 輪投げ大会、みんなで楽しみまし...
8月西大泉敬老館便りを発行しました。 暑い日が続いています。水分補給や休息など熱中症対策を行いながら過ごしましょう! 涼しい敬老館で楽しくおしゃべりしませんか? ★涼み処 おしゃべりスポット『にしけい』★ ◎9:30~12...
7月16日に令和6年度下半期の改善賞表彰式が、執り行われました 大泉特養が改修中であったため、表彰式は、東大泉大泉デイサービスで行いました 雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、壁に飾られたひまわりに出迎えられパッと明るい気持ちに...
午後の活動で「あいうえおゲーム」を行いました。 「あいうえおゲーム」とは、田柄デイ考案の50音を使った、脳トレゲームです! 「あ」から「ん」までのカードを組み合わせて、お題に合った言葉を作ります。 例えば・・・・「...