6月初旬に田柄デイサービス運動会を行います! 紅白に分かれて対戦します。 お客様に楽しんで頂ける様、職員もただいま準備に奮闘中! 金メダルと銀メダル目指して頑張りましょうー!
5月上旬に行われた、本町通りの春祭りに行きました! 出店や演奏会も行われており、たくさんの人で賑わっていました♪ くじ引きをしたり、出店を見ながら「美味しそうだね」「いい匂いだね」と楽しまれていました。 なかなか外出がで...
今日の午後は 特別ゲストをお招きしました。 スーパーシルバー音楽集団、その名も ブラボーバンド!!! 総勢11名からなる大迫力の演奏に皆さま大興奮!! 懐かしの歌謡曲や童謡、ジャズのスタンダードから アニメの主題歌と幅広いレパ...
皆さまこんにちは! 錦居宅介護支援事業所です。 福祉用具貸与事業所さんに協力を依頼し、電動車いすの体験会を開催していただきました。 当日は2種類の車いすの体験し、 1つ目は手先だけでの移動が出来るもの。 微妙な小...
今月の手工芸では紫陽花のペーパーアートを作りました。 紫陽花の花をピンセットでつけていくという細かい仕事ですが、そこは手工芸が得意な皆様。 とても器用に花をつけていらっしゃいました♪ 完成した作品はご自宅で飾って頂き...
3回シリーズのうち第一回目の本日は「ピーマン・パプリカ・しめじ」から好きなものを選んで描きました。先生から筆の使い方や線の描き方などを教わり練習をした後、早速描いてみました。 皆さま、黙々と集中して・・・完成!「手で描くこと」ならでは...
大泉デイサービスでは誕生日のお客様には バースデーカード をプレゼントしています 職員が心をこめたメッセージとお写真を添えたもので、 お客様にもご家族様にも喜ばれています♪
5月は真夏と思わせる日もあれば、急に寒くなったりと温度差の大きい日が続き 体調の管理が大変なひと月だったと思います。 さて、5月の月例会は、感染症予防と食中毒蔓延防止の研修をオンラインで受講しました。 食中毒の好発時期となりま...
こんにちは♪ 富士見台デイの久保田です。 ご無沙汰しています。皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は富士見台デイの大人気活動の フラワーアレンジメント を紹介させて下さい。 毎月3日間行う有料生け花です。 まず、...
曇りがちな天気が多く、比較的過ごしやい日が続いていますね。 あいにくの曇りでしたが、5月27日(火)にお花のボランティアさんが来てくださいました。 今回の作業は、お花の手入れと植え替えです。 施設敷地内の花壇に「ブルーサル...