月に一度の大人気イベント「ハンドリラクゼーション」 この日は朝の送迎の車内からお客様のウキウキとしたお気持ちが伝わってきます 綺麗に仕上がったネイルを嬉しそうに見せに来てくださる笑顔にこちらも嬉しくなります(^^♪ まだご参加...
あつーいこの時期! なかなか屋外に出る事が難しいですが、 曇り空の日など出来る日は リハビリで屋外へ出掛ける事もあります(^^)
今日のおやつはメロンクリームソーダ♪ 看板娘に扮した職員が、自作の衣装を身にまとい、 皆さまにお配りしています。 昔の映像を流しながら昭和の純喫茶をイメージ。 「懐かしいわね」「昔よく行ったわ」と会話も 弾んでいらっしゃいま...
皆様いかがお過ごしでしょうか。 7月に入り気温が30度を超える日が続いていますね。 皆さんはどんな暑さ対策をしていますか? 暑さ対策グッズは用途や目的に合わせて選ぶのが大切です。 ①水分や塩分を補給する 経口補水液やスポー...
連日暑さが続いてますね。 今年の夏は雨が少ないようなので、暑さも倍に感じられる毎日です。 訪問介護課では暑い中自転車を走らせて頑張っている職員全員に暑さ対策として空調服 が貸与されました。 今年は、この空調服を着...
本日はオカリナサークル「こもれび」、竹笛(篠笛)とオカリナ「遊途(ゆうと)」さんによるミニコンサートがありました。童謡や歌謡曲など懐かしい歌の数々をオカリナや竹笛の演奏で楽しみました。美しい響きに癒されながら一緒に歌ったり聴きいったり...
送迎員のHさんが絹さやを植えてくれました。 「どんどん背が伸びるからね。蔦が絡まりやすくなるように整えていこう」 午前の仕事終わりに目を細めて成長を見守っています。 送迎員のEさんが時間をかけてアジサイ・バラ・ヤシ?をキレイ...
暑い日が続いています♪ みなさまお元気でお過ごしでしょうか♪ そして、日頃から防災対策は万全でしょうか♪ 先日、7月2日(水)、光が丘区民センターにて、光が丘地域包括支援センターと合同で本年度第1回「地域ケアセンター会議・地区協...
本日は昨日の大雨のおかげで少し涼しくなり、久しぶりに過ごしやすい1日となりました。あの歌この唄ピアノ歌には100名の方がご参加くださいました。 もう少しで海の日ということもあり、海にまつわる歌や夏の歌の数々を皆で歌いました。広い会場に...
みなさまこんにちは! 7月11日金曜日に、「暮らしの助け合いの会」で主催された「6丁目暮らしの勉強会」へ伺ってまいりました。 当日、集会場には20名余りの住人の皆さまがお集まりくださいました。 今回は、地域包括支援センターの機能と活...