相談員のかなやまです。(^O^)/ 練中デイに新しい職員さんが加わってくれました。 清水(しみず)さんです。 お生まれは東京の板橋区だそうです。 カラオケがお好きで、趣味はフルマラソン!!との事ですので 体...
日に日に暖かい日も増えてまいりました。 大泉特別養護老人ホームの花壇のチューリッは もう少しで花が咲きそうです! 大泉特養便りご覧ください!
練馬デイサービスセンターでは事故事例と接遇の動画(YouTube)を見て意見交換をする所内研修を行いました。 各職員真剣に動画を見て、自分の意見を発表。とても充実した研修となりました。 事故事例を基に、自施設ではどんな危険があるのか?危...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *スイートピーのカレンダー *桜の壁飾り *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回は『桜の壁飾り』をご...
蕾を付けている”田柄の木” 担当のK職員は、お客様と一緒にひそひそと花作りに精を出している様子です。 この花作りに何人の方が気づいているのか・・・? 東京の桜の開花は3/17とニュースで言っていましたが、 ...
大泉デイサービスセンターでは3月3日・4日に開催された「はつらつセンター大泉 作品展」にお客様が作って下さった作品を出展しました! 作品展では「はつらつセンター大泉」ご利用の方々や大泉デイサービスセンターの他にも近隣施設で作製された書...
こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 リハビリ室の壁は、お客様と介護士さんが協力して、季節を感じられるように彩られます。 今回は椿でございます。 椿の木には多くの鳥がとまっています。 分...
こんにちは♪ 「三寒四温」の時期ですね。 寒い日温かい日と体が慣れるのに一苦労しますよね。 温かい日は外に出て「ひなたぼっこ」が気持ち良いですよね。 寒い日は家の中で「ストレッチ体操」がおすすめです。 千川通りの桜が待ち遠し...
ホームの南に隣接する「陽だまり緑地」にある紅白のしだれ梅が満開を迎えました♪ 外気浴を兼ねた歩行訓練中のお客様は、足を止めて「みごとね~ きれいだね~」と 職員も一緒に感動しています♡ (認知症ケア推進委員Y)
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *スイートピーのカレンダー *桜の壁飾り *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回は『スイートピーのカ...