明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 感染症拡大に伴い今後予約いただく面会はWEBのみとなります。 皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 大泉特養便りご覧ください。
先日は、関東で4年ぶりの大雪になりましたね。 東京都内で久しぶりに見る雪景色はとてもきれいでしたが、 皆様、雪道での転倒などはなかったでしょうか? 都内では、多くの方が、転倒により救急搬送をされたそうです。
今年も恒例の『干支の壁面』を飾ることができました! 毎年大作ができあがり、担当者は出来上がるまでドキドキしておりました(笑)。 今年も例年に負けず素敵な『トラ』の作品が出来上がりました!!!
寒さやお正月明けの怠さに負けず、 今日もたくさんのお客様が個別機能訓練に参加されました。 機能訓練は、ご自宅での生活をしていく上で欠かせない生活行為が、 いつまでも継続できることを目的としています。 最も大事だと思う自分らし...
久しぶりの積雪で雪に慣れない東京は大混乱でしたね。 交通機関もダイヤが乱れ、いつもより早起きしてすっかり凍っている道に緊張しながらの出勤になった方も多かったと思います。 デイサービスも送迎は普段以上に安全第一!気を付けて行いまし...
新春の昔遊びその2<福笑い>の様子です! フェイスシールドにペーパータオルを挟んだ目隠しは、 見えそうで見えない優れもの! 「もっと右~」「もう少し下~」 の声に導かれて、目や鼻を付けていきますが・・・...
去年は雪は降りませんでした・・・。 今年は寒い冬になると予報が出ていましたので、 降るとは思っていましたが・・・ まさかこんなに降るなんて! もうびっくり(*_*) みんなで外を眺めていましたよ!
光が丘地域で活動している「光が丘ボランティアの会」 で認知症サポーター養成講座を実施しました。 高齢者の居場所づくりに一役も二役もになっている方たちです。 これからもご活躍されますように!!
新しい年、寅年がスタートしました。 寅年に因んで、ことわざを調べてみました。 「虎口を逃れて竜穴に入る」(ここうをのがれてりゅうけつにいる) ※「一難去ってまた一難」と同じような意味です。 現在の新型コロナウイルス感染症を表し...
1月といえば!年が明けて落ち着いたころやってくる成人式。昨年は新型コロナ感染の影響で中止や延期がほとんどでしたね。今年は素敵な着物姿がたくさん見られるといいですね。 雪がチラついています。皆さんどうぞ転倒には注意してくださいね。自分...