【冬至 冬中 冬始め】 諺通りに一段と冬らしくなってきた今日この頃。 寒さに負けずに元気でいられるようにゆず湯をお楽しみいただきました。 ぷかぷか浮かぶゆずを手に取ったり、匂いを楽しまれたり。 当日のお昼ご飯は冬至七種の...
今年も残すところあと1週間となりました。 年末らしく気温も下がってきました。 コロナに振り回された2年目の年でしたがくる年は良い年になりますように。 地域包括支援センターは年内は28日まで、年始は4日から開いております。 今年...
寒さが厳しくなり、今年も残すところわずかとなっています。 誠に勝手ながら田柄居宅介護支援事業所は、令和3年12月29日から令和4年1月3日までお休みとさせていただきます。 来年もより一層のご支援を賜りますよう、心よりお願...
冬の寒さが厳しくなってきていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 手袋やマフラーが必要な季節になってきましたね。 さて、今回は、私たちが毎月行っている災害時の取り組みについてお話したいと思います。 皆様は 災害用伝言板 ...
去年はコロナ禍の影響で、近隣園児さんとの交流会ができませんでしたが、 今年は玄関のガラス戸越しにご対面☆ 短い時間ではありましたが、質問タイムも設けて、楽しい時間となりました。 手土産にと素敵な手作り花火をいただいていました。 ...
65歳以上の区民の方を対象とした介護予防教室「足腰しゃっきりトレーニング 教室」を今年度も田柄特別養護老人ホームで開催しました。 ひざや腰の痛みを軽減し、足腰をしゃっきりとし若々しくいるために筋力強化や ストレッチを行うプロ...
田柄だより12月号が完成しました。 今年もあとわずかとなりましたね。 新型コロナウィルスの変異株の動向が気になるところですが、 施設では引き続き感染症対策である手洗い、うがいにご協力を お願いしています。
今年最後の行事、忘年会も終わってしまいました。 今年の忘年会はビンゴ大会で大盛り上がりでした。 皆さん早く数字が揃うように「〇〇番出して」「次の番号早く出して」など声が良く聞こえてきました。職員が読み上げる数字を聞き漏らさないよ...
毎月、ボランティアさんが、花壇のお手入れをしてくだっています。 本日はお天気も良く、お花たちは寒さに負けずに元気よく咲いています。 来月は「ストック」か「金魚草」が仲間入りします! お近くにお越しの際は、是非かわいい「冬の花壇...