10月の個別趣味活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 1、はじき絵 2、ぶどうの壁飾り 3、刺し子 4、大人の塗り絵 5、その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等)
朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。 着るものの調節などで風邪をひかないようにしたいものです。 さて、かみしゃくじいの家便り第104号です。 ぜひご覧ください。
訪問途中の木々や花々が、秋を感じさせてくれます。 11月の楽しみは、天に向かって咲く「皇帝ダリア」です。 青空に映える澄んだ薄紫色の花たちに癒さ...
今年も、10月30日の1日限定で ハロウィンイベントを開催いたしました。 チーム対抗のハロウィンゲームを行い 負けたチーム全員で仮装をしています。 とはいえ、そこはハロウィンイベントですので 最初から職員とお...
認知症対応型デイサービスでは 園芸も活動に取り入れています いろいろな花を植え もちろんお手入れも欠かせません 次の準備で もみ殻を撒いたり、おかたずけまで 慣れた様子でこなされていました
10月の個別趣味活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 1、はじき絵 2、ぶどうの壁飾り 3、刺し子 4、大人のぬりえ 5、その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等)
個別機能訓練の一コマです。 秋も深まり、送迎中に空の澄み具合を感じるこの頃 「今日は4階まで 頑張りましょうか!」と気合を入れて・・・ 富士山を眺めて ちょっとした達成感が感じられます。
本日、豊玉地域薬局・包括の連絡会を萩の里集会室で初めて開催いたしました。 区内の4薬局から5人の薬剤師さんにご参加いただきました。 約1時間、毎日多くの患者さんと接していらっしゃる薬局の薬剤師さんからお話を聞かせて頂きました。 ...