6月28日に、ココネリにて練馬区による「総合事業の仕事ができるヘルパーの養成研修」が終了しました。 養成研修の終了後、就職相談会が開催され、私たちもブースを出しました。 写真は、事業所の説明をしている職員です。 7月11日に...
去る6月28日に、練馬駅のココネリにて、 「介護スタッフ研修」修了者向けの就職相談会にてブースを出しました。 多くの方々が当法人に興味を持っていただき、ブースを訪ねてくださいました。 ありがとうございました。 随時見学会も行...
春から富士見台訪問介護事業所のケアスタッフのリュックにチューリップのマークがついているのをお気づきでしょうか? お客様のお宅に訪問し、終了時にはやり残した作業はないか?忘れ物がないか?指差し確認をして退出するようにしています。 ...
こちらはデイサービスの廊下に飾った朝顔です。 お客様が頑張って染めてくださった花びらの数々一面だけではもったいない!と 急遽廊下の壁面にも飾らせていただきました♪
~小学校生との交流会を開催しました~ 練馬中学校デイサービスセンターには、 近隣の子どもたちが頻繁に訪ねてくれます。 今回は練馬春日小学校4年生との交流会第1弾。 かわいい歌声やかっこいいダンスを披露してもらった後は...
土支田デイサービスでは 定期的に茶道の先生をお迎えし ご希望の皆様に 茶道を行っていただいています。 いつもは賑やかなセンターですが この時は静かでゆったりとした 時間が流れます。 先生のお...
練馬デイサービスセンターでは、6月の3日間 〝曜日対抗ゲーム大会〟 を開催しました。 種目はボーリング! 6月は曜日対抗ゲーム大会の練習をするため、ボーリングの日が多かったですね(笑)。 結果…優勝は 土曜日 でし...
うっとおしい梅雨ももう少しで終わり 暑い夏になりそうです。体調管理をしっかりして厳しい夏を乗り切りましょう。 8月に認知症サポーター養成講座を実施いたします。 7月21日の区報にも掲載予定です。ホームページでは7月20日に...