残暑お見舞い申し上げます! 先日介護予防運動指導員の岡本敬子さんをお招きして、体操をしました! 日頃の顔馴染みの職員とは違う先生と皆さん肩・腕・指とおしゃべりをしながら体操を40分ほど行いました。
立秋とは名ばかりの暑い日が続いております。お変わりなくお過ごしでしょうか。 さて、かみしゃくじいの家便り第79号の完成です。 どうぞご覧ください。
今回の折り紙での創作活動は、職員達が普段とは違う折り紙活動をしていただきたいと考え、これまでとは一味違うものを作りました♪ これまでは、折り紙で動物などを折って完成でしたが・・・今回は各々が好きな色で色付けをしてから切り貼りした...
暑い夏を吹き飛ばすように 「スイカ割り」と「かき氷作り」を 実施しました。 スイカ割りでは、 皆さん童心に帰って 大はしゃぎ。 右へ左へ誘導され スイカ目掛けてバットを振り下ろし 命中...
練馬デイサービスセンターでは今月 夏祭り を開催します。 夏祭りに向けお客様にご協力をいただき〝ちょうちん〟や〝看板〟作成を行いました。
田柄デイサービスセンターには女性の送迎員さんが勤務しています。 ちょっと、インタビューしてみました! なぜこの仕事を選んだのですか? 「以前は事務系の仕事をしていました。次に仕事を探す時は、 外...
「ボランティアさんいらっしゃーい♪」 4回目になると、このかけ声も慣れてきましたね! さて、シリーズ第4回目の今回は。。。 ジャグリング のご披露のみなさまのご紹介です。 練馬区内にある、武蔵中学高校のジャグリン...