土曜日は入浴サービスがございません その代わり 外出活動を行っています 日頃の力を活かしていただき ローズガーデンに出かけました
豊玉デイの窓口横には、ずーっとメダカの小さな水槽がありました。 高齢者住宅にお住まいの方がお世話をされていたメダカちゃん。 豊玉デイで飼育しているわけではなかったのですが、『おはようメダカちゃん。』『卵産んだね!』『また来るから...
風船バレーで盛り上がりました。 デイサービスで良く行われるゲームの一つですが、実は複数の効果効能を含んだ活動です。 ・風船をいつでも打てるようにと集中力が高まります。 ・飛んでくる風船をどこに打ち返せばよいかと判断力も働き...
「ボランティアさんいらっしゃーい♪」 どこかで聞いたフレーズですね。 練馬デイサービスセンターは、現在数多くのボランティアさんに 力を貸していただいています。 シリーズ「ボランティアさんのご紹介」と題しまして、練馬デイ...
・私が田柄デイに来た10年前にはもうこのやり方でした。 今日のビンゴのお題は「しりとり」! デイサービスセンターの「ス」から始まり すずめ→めだか→からす→すいか と50ヶ。皆さまにお題を出していただきま...
春の陽気に誘われて みんなでお散歩に行ってきました♪♪ 近くの公園に素敵な花が咲いていました。 みなさんは、写真の木の名前は分かりますか? なんと、見た目通り通称 『ハンカチの木』 と言われているら...
・お琴と横笛に合わせて、たくさんの歌をうたう「みおん」さん!! みんなが大好きなのは、手書きの「イラスト入り歌詞カード」です。 来月もお待ちしています♪♪
・令和元年5月1日 田柄デイサービスセンターでも所長より「令和」の時代を お祝いする挨拶がありました。 新しい時代も、楽しく安心して暮らせる時代が 続くことを祈ります。
今日のおやつは 端午の節句にちなんで 厨房の方が工夫をしてくれました♪♪ チョコで可愛い鯉のぼりの出来上がりです♡ お客様からは 『かわいい~~♡』 『もう一つないの?』 との言葉が聞かれ ...