2月3日はみなさんの健康を祈願し、美味しいお寿司と節分まんじゅうを召し上がって頂きました。 ミニミニ豆まきなど、にぎやかで楽しい一日をお過しいただけたようです!
2月3日は節分。 センターでも毎年節分行事を行っています。ただ、豆のかわりに紅白玉を鬼めがけてぶつけます。鬼退散の後は福の神登場。お客様皆様の1年の健康と幸を願います。 お昼ご飯は恵方巻きではなく、「ほうとう鍋」で温まりました。おか...
関町特養では1月13日(日)に新年会を開催しました。 施設長による新年の挨拶の後に、如月会(きさらぎ会)のお二人による「南京玉すだれ」(当日は「関町玉すだれ」)をご披露いただきました。 「玉すだれ」を使って【お釈迦様の後光】や【東京...
洋風バイキング ~ハンバーグにしますか? それとも エビフライにしますか?~
昼食に洋食バイキングをしました。 メインディッシュに、ハンバーグかエビフライを選んでいただきました。 ハンバーグのソースは、トマトソースかキノコソース エビフライは、タルタルソースかソース その他の献立は、ライス...
今年も元気に大泉ハツラツ体操を行いました。 体操が終わってからは、お茶を飲んで一休みしてから・・・。 トランプで楽しみます♪ そして今年も近くの神社へ初詣に行きました。 ハツラツとした1年になりますように。
1月も中旬を過ぎ、春の足音が恋しいこのごろ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 1月22、24、30日の3日間で、豊玉上、豊玉北地域を担当する民生委員の方々と、区役所東庁舎5階で懇談会を開催させていただきました。H30年度ひとり暮らし訪問支...