毎年のお楽しみ、年末の行事は恒例の「紅白歌合戦」。 今回は「平成」最後ということでさらに張り切りました!?
冬晴れのさわやかな青空が続く毎日ですが、みなさまいかがお過ごしですか。 新しい年を迎え、関町訪問介護事業所ではサービス提供責任者に新しいメンバーが加わりました。 男性1名、女性6名のサービス提供責任者、32名のケアスタッフが、今...
寒中見舞い申し上げます。 新年を迎え少し時間が空いてしまいましたが、富士見台居宅介護支援事業所はスタッフ7名体調崩すことなく新年を無事に迎えることが出来ました。平成最後の年となりますが、今まで以上に気を引き締めご利用者様ならびに地...
年が明けました。今年は暖冬・・などという噂もありましたが、やっぱり寒いですね。高松居宅では、1月より職員1名が育児休暇を頂いております。代りに新人職員が11月より入職し、4人体制に変わりはありません。 今年も皆様の笑顔が拝見できるよ...
昨年の12月の月例会では、勤続10年以上事業所を支え続けているケアスタッフの表彰式を行いました。富士見台訪問介護事業所では7名のケアスタッフが表彰され、理事長から感謝状が手渡されました。その後 一番永く勤続しているスタッフから代表として温...
「平成」最後の年が明けました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 皆様にとってより良い年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。 1月の予定、献立、「かたくり便り」です。 どうぞご覧下さい。
新年にふさわしい 元気はつらつ モリリン一座の南京玉すだれ♪♪ お客様からは拍手喝采!(^^)! 2019年も良いお年といたしましょう!
2019年、年が明けて10日が経ちました。 世間では、恵方巻きの話など、月日の流れが早いのを感じています。 練中デイでは新年の活動が続き、初釜でお茶の世界を楽しんでいただきました。 お作法よりも楽しむことが大切です。笑顔...
本年も どうぞよろしくお願いいたします。 皆様にとって 幸多き素晴らしい一年になるよう お祈りいたしております。 新しい年を迎え、20日は大寒 「一年の中で最も寒い時期」 です。 各地で厳しい寒さが続いておりますが 体調を崩すこと...