今年2回目となるリサイクルブックフェアを10月30日㈬に開催しました。 このイベントは南田中図書館との共催で行い、今回も大勢の方がケアカフェこぶしに 来所されました。 たくさんのリサイクル本がテーブルの上に並べられ、小さな図書館がで...
皆様、 11月に入り、少しづつ朝晩の気温が下がってきました。 暦上11月7日は、立冬です。 立冬は冬が始まる頃、木枯らしが吹き、木々の葉が落ち、早いところでは初雪の知らせが聞こえてきます。 一日の寒暖差がありますので、体調...
巳年の壁面制作が順調に進んでいます。 お花紙を丸める方と貼り付ける方で、役割分担をしています。 それぞれお好きな方を、皆様に選んで頂いています。 お客様のチームプレーが見事で、完成も間近に迫っていますよ! 完...
皆様こんにちは! 日ごとに寒さが増してきました。ついこの間までの暑さがうそのようですね。 さて、11月3日(日)に北町中学校で開催された避難拠点訓練に参加してきました。 当日は晴天と天気に恵まれる中での開催となりました。 ...
10月31日は「おかしをくれないと、いたずらしちゃうぞ!」合言葉のハロウィン! この日は持ち帰り作品に取り組んでいただきました! 「ハロウィンのリース!!」 あっという間に出来上がりお話しも弾みましたね!
こんにちは。すっかり秋になりましたね。 玄関の花も新しく植え直していただきました。 大変遅くなりましたが、上石神井家だより大38,139号です。 季節の変わり目で風邪もひきやすくなっていますので、 体調管理にはご自愛ください。
11月に入り、気温も下がってまいりましたね。 着るものも迷う日が増えてまいりました。 皆様、体調にはお気をつけてお過ごしください。 今回11月の予定遅くなりましたが、ご覧いただければと思います。 11月10日(日)には、厚生...
デイの朝の会では最近のニュースや、出来事などをお話します。 最近はもっぱらアメリカで活躍している、あの有名野球選手の話題中心です。 そして、今日の体操の合間の脳トレは「赤い丸いものといえば?」でした。 りんご、プチ...
<都営練馬二丁目アパート集会室イベント開催> 「ペットボトルや瓶の蓋を開けるのが大変な方のための道具をつくる コーナーや移動販売が来ます。」 「医療・介護でお困りの方、これか...