豊玉デイサービスセンターは 玄関からクリスマスツリーでお出迎えです! 大きなカレンダーもフワフワの綿を雪に見立て 素敵なカレンダーが出来上がりました!
へび年の干支飾りです♪ 制作キットが届くと「なんだか難しそう・・・」 始めてみると黙々と集中して制作されました。 完成すると大満足! 「とっても可愛いでしょ」と皆さん笑顔です(*'▽')
健康イベント 「薬と健康について」講座が開催されました。 11月18日(月) 講師 練馬区薬剤師会 會田 一惠氏 60分の講座にご参加者23名が集いました。 プログラム内容 かかりつけ薬剤師制度について お薬手帳を上手...
今年も残すところあと10日ほどです。2024年はどんな年でしたか? 寒い日が続きますので、体調に気を付けて良いお年をお迎えください。 街かどケアカフェこぶしは12月29日~1月3日までお休みとなっております。 2025年は1月4日から皆様のお越...
年内最後の「脳いきいきアート ~クリスマスツリーを描いてみましょう」を行いました。 初めて参加の方も2名お越し下さり、12名定員満席でした。 オイルパステルでお好みの色を次々重ね塗りしていき、割りばしを削った先で表面を削ってい...
手工芸で来年の干支の巳の置物を作りました。 田柄デイでは毎年、12月には干支の置物を作るのが恒例となっているんです。 今年でもう5回目‼ お客様方、楽しんで参加されているご様子でした。 一人一人違う、個性のある...
カラフルな広告をツリーの形に切り取って・・・ カードをデコレーションしたら、なんてことでしょう? とっても素敵なクリスマスカードの完成です(*'▽')
こんにちは。関町居宅介護支援事業所です。 朝晩の冷え込みが厳しい季節になってきました。 最近のニュースではヒートショックやインフルエンザの流行の始まりを繰り返し告げていました。 健康面で心配なことが増えるこの時期、少しでも...
今月もみおんさんの演奏会を行いました。 曲の演奏に合わせてお客様がマイクを持って歌ったり、職員のセリフ語りを取り入れて下さったり、色々趣向を凝らせてくださいました! お琴と篠笛の素敵な音色に合わせて、童謡や唱歌などたくさ...