すっかり秋になりましたね。 デイルームはハロウィンの飾りでいっぱいです。 今年は本物のかぼちゃでランタンも作りました! 11月は昭和歌謡ショーや動物園オンラインツアーなど、インターネットを使った活動に挑戦します。 また...
行事委員会です!10月はハロウィンイベントを行いました。 皆様、装飾の前でお写真を撮っております。 参加して頂いた地域のお子様方にはお菓子をお渡ししてハロウィンの雰囲気を楽しんで頂きました。 来年度も楽しい企画を準備してお待ちし...
こんにちは。 練馬区役所地域包括支援センターです。 10月も終盤になり、やっと過ごしやすい時期になりましたね。 さて、毎年9月は「世界アルツハイマー月間」、日本では「認知症月間」です。 それに合わせて練馬区役所1階...
10月27日(日)に秋祭りを開催しました。 外にはフリマや外部のお菓子販売、室内にはゲームコーナーや屋台などを開き、 入居者の方以外にも地域の方もたくさんご来所いただきました。 お子様連れの方も多く、ゲームコーナーは大盛況でした。...
皆さん、こんにちわ! 暑い夏も過ぎ、秋めいて来ました。 芸術の秋、田柄デイでも、どんぐりの絵手紙作りの活動をしようと話しています! 季節の変わり目ですので、風邪や体調の変化にはお気を付けください。 えくぼ11...
午前中は雨がザーザーと降っていたので 行けるのか心配でしたが、お昼頃から急に日が差してきて、 とても気持ちの良い秋晴れになりました。 風がとても心地良かったです。 明日がハロウィンということもあり、 飾りつけがされてい...
10月21日㈪出張型街かどケアカフェ事業で季節の折り紙教室を開催し、 10/31はハロウィンということで、可愛い魔女とお菓子入れを作りました。 参加者13名と先生4名が4つのグループに分かれ作成スタート。 前半は皆さん集中して黙々と手...
南田中地域集会所にて生きがい体操を行いました。 天気にも恵まれ、17名の方々にご参加いただきました。 先生と一緒にストレッチやボールを使った体操、計算をしながら体を動かす等 盛りだくさんの1時間でした。 動きについていけなかっ...
こんにちは!富士見台デイの久保田です。 やっと秋らしくなってきましたね。 秋と言えば…運動会 今年もやってきましたよ♪ 皆様鉢巻巻いて気合十分‼ 互いに応援し合って、 熱戦を繰り広げました。 今年も残すとこ...
関さと子歌謡ショーを開催しました! 心に響く臨場感のある舞台に、お客様も沢山の声援を送っていました。 リクエストは昭和歌謡曲が多く、素晴らしい歌声に引き込まれ、ついつい一緒に歌ってしまいます♪ 懐かしい曲目に皆様のお...