第2回「健康でいるためには ~健康フレイル予防」の講話会を行いました。
今年は残暑も厳しくなりそうです。 今年の夏は異常に暑い日が続き体調を崩した方も多いと思います。 運動の秋、食欲の秋・・・ 適度な運動、食事、社会参加などなど続けて、健康な生活を!
8月31日区民センターで「地域ケアセンター会議」を開催いたしました。
9月になり、少しずつ涼しくなってきています。 まだまだ、油断は禁物。少しの気のゆるみが体調を崩すことになりかねません。 光が丘地域包括支援センターでは 8月31日区民センターで「地域ケアセンター会議」を開催いたしました。...
「暮らしの助け合いの会」の 第4回「フレイル予防」勉強会を開催したしました。
「熱い」を通り越して、「酷い」暑さが日々続いております。 クーラー、水分補給、適度な休養をとりつつ、安心・安全な 生活を続けましょう! むりせず、不要不急?な外出はお控えください!
「住み慣れた地域で安心した生活をつづけよう」 第1回講話会「ひとり暮らしでも大丈夫」を行いました
旭町が光が丘地域包括支援センターの担当地域になって1年半が経過しました。 少しずつ、地域の様子もわかってきました。 今年度は、地域とのつながりを深めるために 旭町南地区区民館で6回の講話会を実施いたします。 6月14...
第2回「健康・フレイル予防」についてのお話を旭町南地区区民館でいたします。
沖縄では梅雨があけました。 東京もそろそろでしょか? さて、光が丘地域包括支援センターでは 8月25日(木)午後2時から旭町南地区区民館で第2回講話会を実施いたします。 「健康・フレイル予防」についてのお話をいたします。...
暮らしの助け合いの会で「6丁目で安心した生活を続けよう」と題した勉強会を行いました。
6月にはいり東京も梅雨入りしました。 湿気の多い、雨降りの時期がつづいております。 6月10日(金)暮らしの助け合いの会(大通り北団地管理組合)で. 「6丁目で安心した生活を続けよう」と題した勉強会を行いました。 管理...
光が丘ボランティアの会が『はじめてのスマホ講座』を開催しました
「高齢者の方にスマホを利用したフレイル予防を考えているんです!」 地元の民間企業Wさん・・・私たちにこんな連絡をくださいました。 民間企業がフレイル予防? 地域包括支援センターにはさまざまな企業の方がご連絡をくださいま...
光が丘地域包括支援センター休業のお知らせ 光が丘区民センターは、下記の日程で害虫駆除を行うため、 休館になります。光が丘区民センター休館に伴い、 地域包括支援センターも休業になります。 日時:令和4年6月4日(土) 終日...
「住み慣れた地域で安心した生活をつづけよう」 と題して6回講話会を旭町南地区区民館で行います。
旭町南地区区民館で講話会を開催いたします 「住み慣れた地域で安心した生活をつづけよう」 と題して6回 旭町南地区区民館で行います。 光が丘地域包括支援センターの職員が それぞれのテーマで説明いたします ぜひご参加ください。...
令和4年度に旭町南地区区民館で6回の講話会を予定しています。 ひとり暮らしでも安心して暮らせる地域づくりが必要です。 そのために、 まずは、健康第一で、フレイル予防、介護のこと、認知症のこと、 後見制度のこと、最後は終活のこ...