当法人で運営する事業所において、新型コロナウイルスへの感染が判明したため、下記のとおりお知らせします。 1 事業種別:敬老館 令和4年1月24日、施設外関係者の濃厚接触者となったA敬老館に勤務する職員1名が新型コロナウイルスに感染して...
当法人で運営する事業所において、新型コロナウイルスへの感染が判明したため、下記のとおりお知らせします。 1 事業種別:介護老人福祉施設 令和4年1月18日、A特別養護老人ホームの職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しま...
1 練馬区立土支田デイサービスセンター 令和4年1月14日、施設外関係者の濃厚接触者となり検査を行った職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 保健所による調査の結果、施設内に濃厚接触者はいませんでした。 ...
令和3年11月17日(水)、東京都福祉保健財団が主催する令和3年度介護サービス事業管理者高齢者権利擁護研修が、ルネこだいらを会場に開催されました。 そのうち「高齢者虐待防止に関する事業所の取り組み報告」では、午前と午後合わせて約1,200人の参...
練馬区社会福祉事業団では、各事業所で自立支援や認知症ケアの向上に向けた取り組みを行っています。 その中から、今回は富士見台特別養護老人ホームの取り組みをご紹介します。 富士見台特別養護老人ホームでは、コロナ下でできる取り組みとし...
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(大泉デイサービスセンター)
1 大泉デイサービスセンター(認知症対応型) 令和3年8月25日、当法人が運営する大泉デイサービスセンター(認知症対応型)に勤務する職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。練馬区保健所による調査の結果、利用者と職員に...
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(田柄特別養護老人ホーム)
令和3年8月21日、当法人が運営する田柄特別養護老人ホームに勤務する介護士1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 練馬区保健所による調査の結果、入所者と職員に濃厚接触者はいませんでした。 当該事業所では施設内の消...
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(上石神井特別養護老人ホーム)
令和3年8月4日、7月31日に実施した念のためのPCR検査で陰性であったお客様1名が、抗原検査の結果、陽性となりました。練馬区保健所の調査の結果、お客様と職員に濃厚接触者はいませんでした。 このたびは、お客様、ご家族様および関係者の皆さまに...
1 都市型軽費老人ホーム橋戸の丘 令和3年8月2日、当法人が運営する都市型軽費老人ホーム橋戸の丘に勤務する職員1名が施設外感染者の濃厚接触者となり検査を受けた結果、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。当該職員は7月27日以...
令和3年4月に採用された学卒者たちが対象の研修です。 入職後3か月が経ち、各施設で頑張っている新人たちが、同期や先輩職員たちと「仕事の悩み」や「やりがい」、「自分のモチベーションを高めること」などを共有する研修です。 久しぶりの同期...