毎年恒例の夏のお楽しみ、ソフトクリームマシーンがおやつに登場しました 目の前で次々と作られるソフトクリームに皆様の目がらんらんと♪ 溶けてしまうから早く早く! ご近所で作られたブルーベリーをトッピングして 「美...
練馬区社会福祉事業団の通所介護施設(デイサービスセンター)〔地域密着型は除く〕には理学療法士・作業療法士等の資格を持った機能訓練指導員がリハビリを行っています。 リハビリってどういうものなのか、何をしているのかをお伝えできないかと...
こんにちは。富士見台居宅介護支援事業所です。 8月も終わりに近づきますが、厳しい暑さが続いていますね。 今年は猛暑日の日数が統計開始以来、過去最多になるという話も出ています。 皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか? ...
蝉の声からトンボの姿が多く見られるようになってきました。 まだまだ暑い(残暑と呼べるの???)日が続いておりますがいかがお過ごしですか? さて、9月の予定をお知らせいたします。 来月は敬老会! 賀寿をお祝いし、これからも楽...
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 先日三味線の澤田邦風先生とお弟子さんが来所され、演奏をしてくださいました。 三味線の力強い音色で様々な曲を弾いてくださり、 終演後、目に涙を浮かべて「感動した」とおっしゃる方もいら...
8月も猛暑続きですね。 気温の高い晴天の、8月26日(火)にお花のボランティアさんが来てくださいました。 今回の作業は、お花の手入れです。 施設の花壇と、陽だまり緑地の草むしり、水やりを行いました。 真夏の炎天下に負...
練馬区福祉事業団の通所介護施設(地域密着型は除く)には、 理学療法士・作業療法士等の資格を持った機能訓練指導員がリハビリを行っています。 リハビリってどういうものなのか、 何をしているのかをお伝え出来ないかと考えリハビリ新...
暑い日が続きます、水分補給やエアコンを使用して体調管理していきたいですね(;-;) 今日は訪問介護の調理についての出来事をお話ししていきます。 調理は代わりに調理する援助と、一緒に調理する援助があります。 調理はお客様宅の冷蔵...
立秋を過ぎても、厳しい暑さが続いておりますね! この残暑は、いつもで続くのでしょうかね? 練馬デイサービスでは、8月20日・21日の二日間・・・ 恒例の夏祭りを開催しました。 や出店風のゲームや「かき氷」・「すいか」のおやつなど ...