こんにちは(^O^) 秋の壁面飾りをご紹介します‼ 練馬デイのデイルームには 壁面飾りが2つあります☆彡 9月は、さつまいも畑の壁面飾り 10月は、コスモスの壁面飾り お客様と職員で協力して制作しました‼ デイルームは もうすっ...
こんにちは(^o^) 10月の選択活動をご紹介! 今回は、 ・フクロウのカレンダー作り ・ハリネズミの落ち葉アート 皆さま、見本を見ながら丁寧に 作られていました(*^-^*) フクロウの目は、ご自分で描いていただき 色々な表情の...
「はつらつ関便り」令和7年11月号(第56号)を発行しました
「はつらつ関便り」令和7年11月号(第56号) を発行しました。 主な記事は、 ★サウンドヒールがお贈りする クリスマスゴスペルライブ ★理学療法士が伝える!~尿漏れの予防~ ...
街の木々が少しずつ色づき始めました。まだ青いどんぐりの実が落ち、どこからともなく金木犀の香りもします。秋がゆっくりと深まりを見せています。 おおきた通信11月号を発行しました! 11月は「みんなで学ぼう月間」...
11月の館便りを発行しました。 利用者懇談会 11月4日(火)10時30分~11時30分 ご利用者の皆様から幅広くご意見をいただき、今後のより良い施設運営に役立てることを目的として、利用者懇談会を開催します。皆様のご参...
10月19日(日)10時~11時30分関町小学校にて「2025防災体験学習会 あそぼうさい‼まなぼうさい‼」が開催されました。 主催の「関町防災ネットワーク」は平時から地域の団体との連携が必要と捉え2018年に結成された「防災」に関わる団体の集合体で...
涼しくなり感染症が心配な季節になりました 10月に予定されていた秋祭りは、施設内でコロナウィルスの発生があったため 残念ながら中止となりました。 現在は終息し面会もいつも通りに戻っております。 秋祭りの代わりにはなりませんが、...
こんにちは! 10月になり、急に涼しくなりましたね!日中との寒暖差で体調を崩していませんか? 衣服の調整も難しいですね。 以前事業所内で手話の勉強をしているとお知らせしたかと思いますが、 今回は聞こえない人・聞こえにくい...
こんにちは! 関町居宅介護支援事業所 管理者です。 すっかり季節は秋になってきましたね。 今年は紅葉がきれいだと盛んにテレビで紹介されていました。東京はこれからが楽しみですね! 今月は我が事業所に黒一点、忍耐強さ、正...