ジメジメな梅雨の中デイルームは元気な声が飛び交いました!! 曜日対応ゲーム 「うちわで花びらすくい!!」 花びらはお客様にお花紙で制作していもらいました!キャンディーの包み紙の用ですね(^▽^)/ 花びらは色とりどり♪ うちわでこの...
さて、今回の関町デイ公式マスコットゆきだるこは 織姫さまに変身!彦星さまに無事会えるでしょうか。 こぶしの花7月号と行事予定表が完成しました。 ご覧ください。7月も様々な行事を予定して だるこちゃんと共に皆さまをお待ちして...
以前大好評だった駄菓子バイキングを6/20に開催しました☆ 今回もワゴンいっぱいの駄菓子と綿菓子機をご用意し、綿菓子は出来立てをその場で召し上がっていただきました! たくさんの種類の中からお好きな駄菓子を選ばれ、談笑しながらス...
梅雨もあけていないのに、こんなに暑くなるなんて… 体も暑さに慣れていないため、体調を崩しやすくなっていますので お身体ご自愛くださいませ! さて7月の予定は???
6月ですが「暑いですね」「熱中症に気をつけてくださいね」といった会話のやり取りを行う時期になりました。 第2回目の薬局カフェは、「訪問看護ステーションささえ」さんをお迎えし熱中症の講座を開催いたしました。 ご参加いただいた方は6名。...
雨後の新緑が眩しく感じられる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 写真は6月20日練馬区役所にて開催しました第1回地域ケアセンター会議の様子です。 当日は練馬区高齢者支援課、練馬総合福祉事務所、練馬地域の民生・児童委員、...
こんにちは。「関町居宅介護支援事業所」です。 梅雨に入ってからまとまった雨はなく、毎日暑い日が続いております。 これから始まる夏本番に向けて、体を少しずつ暑さに慣れさせる「暑熱順化(しょねつじゅんか)」を行い 熱中症予防を...
もうすぐ7月ですが、梅雨が明けたような暑い日が続いております。 皆様におかれましては、体調に気を付けてお過ごしいただければと思います。 特に、熱中症対策は過信しないで自宅の中にいても水分補給や室温調節など に配慮していただければ...
「スタジオプアイリマ」の皆さんがフラダンスのご披露に来て下さいました。 ハワイアンの踊りに癒されて、元気になれる一時でした! 皆様もウクレレの音色に乗せて、ハンドモーション(手話)の振付をつけて踊りました♪ スタジオ...