こんにちは!「富士見台居宅介護支援事業所」です。 爽やかな秋の風を感じる頃です。 皆さまご体調はいかがでしょうか。 先日“みんなで知るこぶしまつり~地域と仲間とのつながり”が開催されました。 同法人の富士見...
こんにちは! 9月は寒暖差の激しい月でしたね。皆様体調は崩されていないでしょうか? 室温や衣類の調整などを行い、くれぐれもご自愛ください。 今回の記事は先日、当事業所を利用されていたお客様(以下A様)の話を取り上げさせていた...
朝晩は涼しくなり秋の気配を感じるようになりました。本日はコーラスグループ「かるがも」さんによるコンサートがありました。「かるがも」さんは毎年美しい歌声を披露してくださいます。メンバーの皆さまがそれぞれご自身のお子様と一緒に練習・発表...
9月15日(月)敬老の日にはつらつ4センター対抗ボウリング大会を開催しました! 「今年こそは、優勝するぞ!」 と、参加の皆様は一球一球思いを込めて投球されたり、フォローし合い大泉チーム一丸となって取り組んだ大会 2025年は、願いが届...
①お手本を見ながら鉛筆で下書き。 ②顔彩を濡らした筆に取り、下紙で色を確認。 ③緊張しながら下書きの絵に色を付けていきます。 ④言葉を書き入れてます。 ⑤素敵に出来上がりました。
10月3日に 「トイレットペーパー巻き巻きゲーム」 を行いました。 伸ばしたトイレットペーパーの先端に 水の入った紙コップを置き こぼれない様になるべく早く巻き取るゲームです。 慎重にやると遅くなり、 巻きが強すぎると水が...
本日は「ハーブを使って認知症対策」があり、フェイシャルオイルを作りました。ごま油・アルガンオイル・ホホバ油などのキャリアオイルとフランキンセンス・ジャーマンカモマイル・ヘリクリサムなどの精油を混ぜたものに、香りつけにラベンダー・ロー...
♬はつらつ街かどピアノ♬ 9月のご報告と10月のご案内 はつらつセンター大泉のストリートピアノ・はつらつ街かどピアノ 9月は弦楽まつり!ギター、バイオリン、二胡とグローバルな音色が響きました ピアノではクラシックの名曲の調べ...
9月26日の夕暮れ時に真木洋介ワンマンショー「あなたに贈る昭和の名曲」を開催しました ♪「知りたくないの」や♪「憧れのハワイ航路」♪「上を向いて歩こう」など昭和の名曲の数々を披露されました 歌の合間も軽快なトークで会場を盛り上げます ...
ひんやりと涼しい秋日和。 本日13時30分より、フラワーアレンジメント教室を実施し9名参加されました。 「フラワーセラピー研究会 東京地区」さんより、3名ボランティアの先生が来てくださっています。