暑さもだいぶやわらぎ、過ごしやすい日が増えてきましたね。 まだ、日中暑くなる日もありますが、季節は秋! 季節の変わり目ということもあり。朝夕と昼間の寒暖差も出てきますので、体調には十分に 注意してお過ごしください。 練馬デイ...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *お花のお皿 *イチョウのカード *刺し子 *大人の塗り絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回はイチョウのカードをご紹...
早いもので今年度も半分が終わりました!! 段々と秋らしい気候になってきましたね。 えくぼ10月号ができました! 田柄デイサービスセンターのご様子や活動予定をご覧ください!!
9月30日(金)新型コロナ蔓延防止期間のため延期中だった、3階フロアの「敬老会」が開催されました! 「敬老の日」から、日にちが経ってしまいましたが、お客様と職員と皆さんで、心を込めて「賀寿のお祝い」をしました♪ 乾杯の後の「特...
少しずつ、朝晩と日中の気温差が大きくなり 過ごしやすい日も多くなってきました。 来週からは秋の気温になり、紅葉の話題も 多くなってくる時期です。 秋は、スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋 東大泉デイの秋と申します。 ...
朝夕めっきり涼しくなり、すっかり秋めいてまいりました。 秋といえば、芸術?、食欲?、やっぱり運動の秋、ですね。 関町デイサービスセンターでは10月は体力測定を実施します。 握力や歩行速度、どれだけ立ったままでいられるか、等を ...
涼しくなったり、突然暑さが戻ったりなかなか安定しないお天気が続きますね。 今年は台風も当たり年のようで、皆様体調など崩されてはいませんか? 冬まではあっという間でしょうが、高松デイサービスセンターでは集団体操を続けながら...
昼間は気温が上がるものの、朝晩すっかり秋らしくなりました。 送迎中・お客様の訪問中等匂いに気が付きふと見上げると、金木犀が満開に咲いていたり、銀杏が落ちていたり! お客様の服装も、一枚羽織る方・長袖を着用される方が増え、季節の進...
光が丘デイサービスセンター直送の特売品があるようです。 何が入っているかはお楽しみ!! ぴっかり通信、活動表ができました。