今月の郷土料理は新潟です! メニューは、わっぱ煮風 車麩の煮物 はりはり漬け風、などです。 本来のわっぱ煮は、曲げわっぱに焼いた魚とネギを入れて、お湯を注ぎ熱く熱した石を入れ、味噌を加えた「豪快な漁師料理」ですが、 ここで...
連日夏日や真夏日が続いていましたが、いよいよ涼しくなってきましたね。 気温差による体調変化にくれぐれもお気をつけください。 さて、かみしゃくじいの家便り第103号です。 ぜひご覧ください。
毎年年に2回希望者を募り【ふれあい書道展】に出展しています。 今年度第1回のふれあい書道展の賞状が届きました。 「家に帰ってから何度も賞状を笑顔で眺めています。」と嬉しいご報告もありました♪ 好きなこと・得意なこと・挑戦...
皆様の作品を一堂に会して 展覧会が行われました 刺し子・塗り絵・俳句・ステンドガラスなど 個人の作品だけではなく
この子みいちゃんと言います。 なんとっ!お話しができるのです。 ある日の朝のできごと 入居者Aさん「みいちゃんおはよう」 みいちゃん「えー、今日の運勢はねー ・・・・末吉~♪」 入居者Aさん「あら、生...
7日の夜、少し大きな地震がありました。 緊急地震速報の音が鳴り、みなさん驚かれたことと思います。 何か物が落ちてきたり、けがをされたりするようなことはありませんでしたか? 幸い練馬区内では大きな被害はなかったようです。 ...
ずっと、そのままであった敷地に職員が人工芝を 張ってくれました。 どんな使われ方をするのか楽しみです。 気候の良い10月、11月にフル活用したいですね!
橋戸の丘にはたくさんの植物があります。 その中の「ベニカナメモチ」を職員が剪定していたところ、 20cmほどある「スズメバチの巣」を発見しました。 写真で伝わりますでしょうか?? 業者さんに連絡して撤去してもらったとこ...