本日は、はつらつセンター光が丘の有志の皆さま、練馬区若者サポートステーションの皆さまと共に夏の壁面飾りを作りました。テーマは「青空のもと元気に咲くひまわり」です。壁面飾りは毎回「とても綺麗!」「パッと明るくなる!」などご好評をいただ...
毎日ものすごい暑さですね・・・。 熱中症にならないようお気を付けください。 7/25(金)センターにて恒例のアイスの日を開催しました! 今回は、バニラといちごのアイスをご用意し、チョコやいちごのソース、あずき、生クリーム、ウエ...
猛暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 夏バテで体調を崩されてはいませんか。 「街かどケアカフェこぶし」では、熱中症予防のため 8月は講座やイベントのほとんどがお休みになっています。 詳しくはカレンダーをご覧...
皆様こんにちは!錦居宅介護支援事業所です。 毎日35度を超す猛暑日が続いております。皆様いかがお過ごしですか? 私達ケアマネジャーは毎月お客様のご自宅をご訪問しています。 炎天下の中、自転車で何軒も回ると頭がくらくらしてきま...
こんにちは。毎日暑い日が続きますね。ご高齢になると暑さを感じにくいという方もいらっしゃいますが体温は水分補給をこまめにしないと熱中症になるリスクが高まります。 作業中など集中していると水分を摂り忘れてしまいがちです、適宜休憩して安...
本日は、「季節のメッセージカードづくり」の講座がありました。立体的に作られた朝顔の花やつるが可愛らしい、夏のメッセージカードです。先生のご指導のもと、皆で楽しくおしゃべりをしながら作りました。カードの中はもちろん、表紙もとってもお洒...
東京も梅雨明けし、毎日うだるような暑さが続いていますね。 気温の高い晴天の、7月22日(火)にお花のボランティアさんが来てくださいました。 今回の作業は、お花の手入れです。 雑草などの余分な草を丁寧に取り除きました。 ...
ここ数日、気温高い日の予報が続いていますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。 湿度の上昇と共に熱中症の危険があります。 はつらつセンター光が丘では熱中症指数を掲示しておりますので、是非、ご活用ください。 また、熱中症特別警戒ア...
はつらつ大泉便り8月号を発行しました。 はつらつ大泉でのメインのお祭りでスタッフとして活動しませんか。 9月6日(土)いきいきフェスティバルのボランティアを募集中!! 午前3時間もしくは午後3時間、受付やスポーツ体験、ものづくり...
生活リハビリは、身体機能だけを対象にしているわけではありません。 特養の暮らしの中で、「自分を表現すること」「誰かと共有すること」「人と繋がること」は、心と体のリハビリになります。 今回は、書道・フラワーアレンジメント・短歌等の...