今日の午後は田柄デイの人気の活動「言葉集めゲーム」でした。 集めるお題はその時それぞれ!今日は「き」から始まる4文字の言葉など・・・ お近くの方と一緒に考えます! まず決めるのはチーム名。「おかめさん」チームや「色...
寒さが一段と本格的になり、寒きなってきましたね。冬になると寒さだけでなく空気も乾燥してきますね。 突然ですが、皆様は消火器を使用したことはありますか? 消防訓練に参加した際に、体験したことがある方もいらっしゃるかもしれません...
あっという間に秋の景色になりましたね。 季節の変わり目には体調を崩される方もいますので、お気を付けください。 はつらつセンター光が丘は楽しい事業を用意して皆様のお越しをお待ちしています。 体操や様々な教室へご参加いただき、...
今月から始まった絵手紙教室。最初に講師の相原先生から絵手紙を描くにあたって筆の使い方などの説明を受けました。まずはきれいな線の描き方の練習から始めていきます!
だいこんブラスという吹奏楽団体の皆様による 演奏会が開催されました。 生演奏はすごい迫力‼ 手拍子される方や音楽に合わせて歌を口ずさむ方... 皆さまとても良い表情で、楽しまれているご様子でした。
日ごとに、冬のおとずれを感じる今日この頃です。 皆様、健やかにお過ごしでしょうか。 去る、11月10日スギ薬局の薬剤師さんに「知って得するお薬の話」を、していただきました。 お話をして下さいました薬剤師さん、ありがとうございま...
すっかりと空気が冷たくなり、一気に冬の訪れを感じるようになりました。 練馬の駅前ではイルミネーションが点灯するようになり、一足早くクリスマスのムードが漂っています。 11/20の街かどケアカフェにて、ゲームボッチャをしました。 ...
田柄デイでは、月に1,2回、ビンゴゲームを行っています! 数字が揃ったら皆様の「ビンゴ!!」の掛け声で大盛り上がり! 沢山のお客様が参加されるのもビンゴゲームの良い所です♪ 年末には豪華な景品も出る、年納めビンゴゲー...
皆さん、こんにちは☀ 大泉デイサービスセンターの機能訓練指導員です! 『紅葉の立体カード』を作成しました! 紅葉の難しい形を切って、 土台を作成して、 お好みの形に貼り付けて貰いました☆ 紅葉の形は切るのが難し...
こんにちは! 今回は天然石アクセサリー作りをご紹介したいと思います。 不定期で開催しておりましたが、大好評で多くの方から「また作りたい!」「私も作りたい!」などのお声をいただき、再開催しました! まずは色とりどりの天然石の中か...