
特養の秋祭りの一角で、デイサービスでも10/1(日)~7日(土)に秋の作品展が開催されます。 習字、壁紙、編み物などなど、様々な経験を活かして、個々の得意分野で勝負です!


『ビンゴゲーム』は土曜日のお客様が 楽しみにされているプログラムです。 ビンゴになると『ビンゴ~~』 と大きな声でチーム一丸となります。 2回目のビンゴで『ビンゴ~~・ビンゴ~~』 3回目は『ビンゴ~~・...

めっきり秋めいた風になり、心地よくも急な温度差に、まるで夏を飛び越えたようです。 朝・夕冷えますので、皆さま、ご体調管理にお気を付け下さい。 我が特別養護老人ホームの周りに秋を見つけました。 黄色いコスモスかと思っていたら...


8月7日は、『オレンジ喫茶・DVD鑑賞会』を行いました。 17名の参加があり、DVDは懐かしの寅次郎シリーズ、「男はつらいよ 相合い傘」を プロジェクターを用い鑑賞。窓には黒画用紙を張り、映画館をイメージする演出を行いました。 喫茶風に...

8月2日、関町特別養護老人ホームにて、関町支所・関町訪問介護・関町居宅合同のセンター方式事例検討会を開催しました。 主治医、訪問看護師を含む関係者計29名が参加しました。 「A様はどのような人だろう?」 「A様の強みはなんだろ...

今回の手工芸は『レジ袋ストッカー』を作りました♪♪ 牛乳パックにお好きな布・飾り・ひもを選んで作り 箱の下から袋が取り出せるようになっています。 『レジ袋は使わないわ!』とおっしゃる方には 底をつけて花瓶等とお...

和ユニットでは毎月おやつ作りの日を設けています。 入居者の方が中心となり混ぜたり盛り付けをしてくださいます。 「美味しい」「選べていいね、楽しいよ」等の声が聞かれ、皆さん楽しんでいらっしゃいます。 今後も皆さんで取り組めるおや...

先日お知らせさせていただきましたが、本日朝9時より、青梅街道にて防災訓練が行われました。 「通行できなくなります」と看板ではお知らせされていましたが、実際には交通規制は行われず、警察官による誘導訓練のようでした。 デイサービスで...