・・・・・日ごと秋めいてきました 10月9日(日曜日) 大泉特養では 「秋祭り」 が盛大に催され 私ども大泉居宅の職員も参加しました。 お子様からお年寄りまで 240名の方々が ゲームに参加いただきました。 そんな中、ピ...
めっきり秋めいてきました。 皆様お元気ですか・・・? 当デイサービスセンターでは、10月4・5・6日の3日間 『秋の大運動会』を開催しました!! 紅白対抗戦で、競技は3種目 『サッカーリレー』 『輪っか...
*プログラム8 得点発表 *プログラム9 表彰式 *プログラム10 閉会のことば 両日接戦! 1日目はなんと2点差!!
数年前まで 日本ではあまり馴染みのなかった 『ハロウィン』 。 昔、とある国の地方で、ジャックという男性にオバケが取り憑こうとしたことが由来だとされています。 外国では、10月最後の日に子どもたちがオバケや色々なものに仮装して、...
今日のレクリエーションは バランスゲームです グラグラゆれる木にサルの絵がついたフックをかけます いつ倒れるがドキドキでしたが すべてのフックをかけ終えた時には みなさんから拍手喝采でした!
練馬区立立野小学校の皆様が遊びに来てくれました! 小学4年生が17名 小学6年生が9名 総勢26名!
10月1日 北野神社 秋のお祭り♪子供神輿が立ち寄って下さいました~!! 毎年恒例となっており本当に有り難く思っております。 迫力満点の太鼓の音色に。。何と言っても、皆様方の目はキラキラ★ 太鼓叩きも楽しませて頂きました(#^.^#)...
大泉園芸では。。へちまが摂れましたぁ~!(^^)! 皆で相談し、今回はへちま水を作りました! へちまにペットボトルを差し込み、ポタポタとへちまのエキス。。 お肌もつーるつる❤(#^.^#)❤