5月9日(金)「みんなで押し花」を開催しました。 西大泉敬老館のご利用者お二人がボランティア講師となり、押し花カードを作成しました。講師お二人には、お花集めから準備していただきました。ありがとうございました。 ピンセット...
少し汗ばむ陽気に初夏を感じるこの頃、いかがお過ごしでしょうか? 大泉特養便りが完成いたしました。 ぜひ、ご覧ください!!
毎月1度、お琴と横笛の演奏で来て下さる「みおん」さん お客様から 「みおんさんは気持ちが和む♪」 「毎回楽しみにしてる!」 「演奏が上手!!」 等の感想が・・・。 確かにカラオケ機の音とは違う音色に心が...
土支田デイサービスセンターをご利用いただきありがとうございます。 5月の活動についてお知らせいたします。 ①5/14(水)に予定をしていました【大根チップス作り】ですが、 30日(金)に変更いたします。 大根をカラ...
午後の趣味活動は、花のカード作りでした。 母の日が近いこともあり、折り紙でカーネーションを。 しかもカードを開くと飛び出てくる!という、一見難しそうな 作品を、職員も一緒に「ここどうやるの?」「難しいね~」 などなどワイワイ...
4/12(土)ボン・コラージュのみなさんによる、フルート演奏会がありました。 全10曲ご披露してくださり、みんなで一緒に歌いました。 小学生の男の子のナレーションのもと、旅に出るような物語仕立ての演出があり、『かっこう』では鳥のさえず...
2025年5月20日(火)10:00~ 萩の里にて、お楽しみサロンを行います。 今回は、お楽しみサロンの記念すべき第1回目となります。 ・ご自身で手軽に行えるツボ押し ・声を出して健康になろう!朗読 を予定しています。 最近、なかな...
こんにちは! 関町居宅介護支援事業所の管理者です。 今年度は通常の月1回ペースのブログアップ以外に、8回シリーズで事業所の紹介や、所属する職員が日々奮闘し頑張ってるところなどをご紹介したいと思っております。 お時間のある時に...
今年もゴーヤ棚のグリーンカーテンプロジェクト始動です! 園芸の師匠、ボランティアのМ様にご協力頂いて、無事ゴーヤの苗を植え終えました! 今日はあいにくのお天気でしたが、M様から「少し雨が降ってる時の方が苗にはいい」と教えて頂...